06/03 7〜10日目追加
作品選択画面に戻る トップページに戻る-前置き-
「スティルメイト」のためにすっかり影が薄くなった「天正動乱」ですが…
個人的にはごちゃごちゃして継ぎ足し継ぎ足しの「スティルメイト」よりも、すっきりして個性的なシステムの「天正動乱」の方が管理者としては気に入ってます。
世の中の評価は逆みたいですが…
それはさておき、今まで各作品でプレイ記の形態を変えてみましたが、今回はあるお題が達成できるかをプレイ記・攻略情報を載せながらやってみようかと。
お題は…「時間を戻さずにクリア」です。
これ、やったことないんですよ。テストプレイは全イベント確認しながらプレイしているので。できるかどうかもわかりません。そこで白黒つけるために(?)作成者自らがやってみたいと思います。
ルールとしては、
・プレイ記はゲームクリアか期限が過ぎたら終了。
・デバッグは使わない。(当り前だ!)
・セーブは随時可能。
・期限過ぎ以外でゲームオーバーになった場合はセーブした所からやり直し。
こんなところでしょうか。それではプレイ記を載せていこうと思います。
1日目
60日で信長を倒すにはとにかくレベル上げて、特技を収集すること…だと思う。
信長がいる安土城に入るには何個か方法はあるものの、結局はバトルがあるからね。
「序章」まずは長ったらしくて面倒な序章をクリアし、「傷薬」を入手。無一文でスタートするのでアイテムは一個でも欲しい。
「信濃」スタートしたらまずは道なりに歩いて町の北にある「善光寺」を発見。
わざと平地を歩いて、レベル1では強敵の江戸っ子熊を倒す。HPが半分以下に減ったが回復しない。
戦闘終了後、道へ戻り北の越後へ。
「越後」道なりに歩いて春日山に入る。姫の家に行き、姫の告白を受けてゲームオーバー。
-プレイ記終わり-
…
嘘嘘。一回はこのゲームオーバーを見ないとね。姫の告白を振って、強引なこじづけで姫を仲間に。ぶっちゃけ戦力にはならないが、他の仲間が加わるまではパーティにいてもらう。
町を出て、西へ道なりに歩いて途中森にある「親不知子不知」を発見。道に戻って越中へ。
「越中」道なりに歩いて関所を通る。序盤では顔が割れていないので普通に素通り。
富山の町に入り、薬師の家へ。回復するとともに特技「手当」入手。
無駄に戦闘し回復しなかったのはこのためです。特技「手当」は「HPが半分より下の時に薬師に話しかける」のが条件です。
町を出て、道なりに西に歩き「加賀」へ。
「加賀」道なりに南へ歩き「越前」へ。途中町の近くにある「兼六園」を発見。移動中一向一揆が出るがまだ倒せないので逃走。
「越前」道なりに南へ歩き「近江」へ。早く新幹線開通してー。
「近江」南へ歩き森にある「甲賀」を発見。森の敵は強敵なので逃げ。山地を通って伊賀へ。
「伊賀」山地を歩き、敵から逃げて「上野」の町発見。いかん、町に入ってしまった。
町の出入りは1時間消費します。スピードクリアを目指している場合は不要な町への移動は避けましょう。
町を出たところで1日目終了。最後時間損したが上々のスタートかな。
まずは簡単に入手できる特技と仲間を集めて、レベルを上げていこうかなと。
…それにしても、1日だけで結構な文字数になってしまった。このプレイ記すごく長くなりそうな予感…(汗)
2日目(以降、雑魚戦闘と移動だけの国の記述は飛ばします。)
「伊賀」:町を出て南東にある「忍者屋敷」を発見し中に入り、池に隠れた忍者がしびれを切らすまで待つ。出てきた所を話しかけて仲間に。忍者は素早いので戦闘逃走に役立つんですよ。
「和泉」:伊賀から近江、山城、河内を抜けて和泉の町堺へ。
堺の町の道具屋で「1両」借金をし、すぐに借金を返す。利子は10%だが1両なので無し。これでフラグが立つのだ。
フラグが立ったところで再び借金。今度は5万両借りる。本当はもっと借りたかったが、借りれる金額は名声次第なので、名所をあまり見つけてない序盤ではこれが限度。この資金を元にイベントに必要なアイテムを買う。利子は5千両だがすぐ返せるでしょ。借金中は時を戻せないというデメリットがあるが、このプレイでは関係ないし。
堺の町にいる今井に話しかけて特技「取引」をゲット。さっき借金返済したから特技を貰えるのです。
「和泉」:町を出て近くにある「大仙陵古墳」を発見。
「摂津」:南にある「石山」を発見し高槻の町に入り、取引所で「銘酒」購入。特技「取引」があれば交易品が買える。
「丹波」:亀山の町に入り、取引所で「木材」購入。酒も木も後のイベントで必要なのだ。
「大和」:西にある「東大寺」を発見し入る。行列をすり抜けて大仏殿に入り、特技「蘇生」を入手。行列を抜けるコツは左側から割り込むこと。あとは運です。(汗)面倒臭い人は裏金使って楽に入りましょう。
「紀伊」:宿屋で土佐への手紙配達を引き受けて泊まる。山地歩いたり、戦闘したりでかなり体力落ちたので。
これで2日目終了。仲間集めに四国か中国に行くがどちらにしようかな…イベント戦闘があるからそろそろレベルも上げないと。
3日目
「紀伊」:まごいちに話しかけてイベント発動させておく。対馬と紀伊を行ったり来たりする面倒なイベントなので、今は発動させるだけ。
「紀伊」:町の東にある「高野山」発見し北の和泉へ移動。
「和泉」:北にある「利休の家」発見し堺の町へ。港で四国に移動…って、時化で船が出ず! 已む無く天候が回復するまでぼーとする。天気回復後、船に乗って阿波の町勝瑞へ。
「阿波」:町を出て北の讃岐へ。讃岐で「金刀比羅宮」発見。
「讃岐」:金刀比羅宮に入り、以前買った酒を渡して山伏を仲間に。なんといっても初期Lv6。しかも戦士タイプで強いので最後まで使います。
「阿波」:再び阿波に戻り、南へ行き「剣山」発見。剣山に入り試練を受ける。
…ときに試練失敗すると1日消費しちゃうけど、このプレイ記ではやりなおしていいよね? ね? うん、いいよ!(コラ)
今回は体内時計で19秒ジャストを計測する試練でちょいずれたけど無事一発クリア。山伏の特技所有数が増えた。少なくともレギュラーメンバーの特技所有数は増やしておきたい。
「土佐」:阿波の西の山地を抜けて土佐へ。途中で「大歩危小歩危」と「室戸岬」発見し、室戸岬に入り特技「一太刀」取得。
「土佐」:岡豊の町に入り、宿屋に手紙を届けて報酬を貰う。体力がだいぶ落ちたので宿に泊まる所で三日目終了。
主人公と姫は雑魚を倒してレベル2になりました。船移動で時間をロスしたので1、2日目に比べると進捗が悪いです。
船移動は3時間かかります。町移動も含めると1回で4時間消費します。歩きで行ける場所への船移動はなるべく避けましょう。
なので、できれば四国にはもう行かないようにイベントを全てこなしたいが…伊予のダンジョンが今のレベルじゃ厳しいんだよな…。どうするかな。
あ。最後にパーティの状態を載せておきます。主人公:Lv2 姫:Lv2 忍者:Lv4 山伏:Lv6
4日目
「土佐」:長宗我部に朝のご挨拶。兵700をゲット。主人公が一番パーティにいると会ってくれるのだ。
「伊予」:四国を時計回りに進み伊予の国へ。「来島砦」を発見し中に入る。
来島海賊のおもてなしをたっぷりと受け、同盟を締結。これで瀬戸内海の港を自由に行ける。それにしてもこれだけ砲弾浴びまくりだと普通死ぬがな。戦闘はもち逃げの一手!忍者さまさまでし。
湯築の町へ行き、海賊を抑えたお礼に河野から兵500ゲット。
「讃岐」:伊予から東の讃岐へ移動。高松の町へ行き、十河から兵300ゲット。河野と長宗我部と同盟を結んでいると会ってくれます。これで四国はだいたい行った。淡路は余裕があったら行く。
「播磨」:高松から備前の国へ船で移動。備前から東の播磨へ移動し、「姫路城」を発見し中に入るも…目的の寺は夜で入れず! くぅ、時間ロス。
「美作」:已む無く播磨のイベントは後回しにし、北西の美作へ移動。「宮本村」を発見し中に入り剣豪のイベントを終えた所で一日終了。
船移動と播磨で時間つぶしたのが痛かった。ペース的にはまだ問題ないと思うけど大丈夫かなあ…
主人公:Lv3 姫:Lv3 忍者:Lv4 山伏:Lv6 兵士:1500
5日目
「播磨」:姫路の町に入り、宿で信濃への配達の仕事を引き受ける。次行く町を決めているのならその町への配達を引き受けましょう。1000両ぐらい楽に手に入るので。
宿で一泊…といっても数時間寝るだけ。いつ泊まっても7時にチェックアウトなので、7時に近い時間で泊まるとお得ですよ。
朝になったら寺へ行き、僧から高松城へ連れていく依頼を受ける。
「備前」:町を出て西へ移動。途中備前で「吉備津彦神社」発見。
「備中」:更に西へ移動し「高松城」発見。中に入り連れてきた僧から特技「水の術」を伝授。水の術を持つと浅瀬移動が可能になり、浅瀬を歩けないと行けない場所も多々あるので早めに入手するのをお勧めします。
「備後」:更に西へ移動。備後にあるカジノに入り、入り浸り…はせず50000両と引き換えに5000コイン取得。ボンビーになりました。
すぐに5000コインと引き換えに「通行手形」入手。これがないと発生しないイベントもあるし、名所見つけて名声が上がってきた影響で、、信長領の関所や町で顔が割れる可能性が高くなった(顔割れると時間消費してしまう)ので欲しかったのです。特技「不惑」も欲しかったがコインが足りないので今は我慢。
「安芸」:更に更に西へ移動。途中安芸で「原爆ドーム」「宮島」発見。
「周防」:更に更に更に西へ移動。途中周防で「石城山」発見。
「長門」:更に更に更に更に西へ移動。長門で「巌流島」発見し中に入る。水の術があれば巌流島に入れます。
巌流島で剣豪とタイマン勝負! やべ、「水の術」装備し忘れた。剣豪はLv5で主人公はLv3…ダメージ5も与えられねェ! や、やばい! 気力尽きた、傷薬無くなった!
…
な、何とか勝った…あと一回攻撃を受けていたら負けていました。剣豪は序盤で戦うべき相手じゃないな。ある程度主人公が強くなってから挑んだ方がいいですね。(今更)
これで剣豪が仲間に。苦労した分働いてもらうで。ああ、姫はもう要らない。(非道)島を出たところで1日終了。
最終メンバーは主人公、忍者、山伏は確定だけどあと一人は決めてないんだよな…剣豪と南蛮人は強いけど試練が手間かかるので、時間が無ければじいもしくは公家でもいいかな。でも、姫だけはあり得ない。(やっぱり非道)
本日は山陽新幹線各停ルートでした。明日もしばしこのルートになると思います。
主人公:Lv3 忍者:Lv4 山伏:Lv6 剣豪:Lv5 兵士:1500
6日目
「安芸」:長門から安芸へ移動し、安芸の町吉田郡山に入る。
宿に入りチラシをゲットし、そのまま宿泊。主人公は瀕死ですからね。倒したはずの相手剣豪はピンピンしているのはRPGの七不思議ってところですな。
「備中」:町を出て備中の高松城へ戻り、城主にチラシ(毛利の書状)を見せる。これで毛利と信長の和睦が成立。
「安芸」:再び吉田郡山に戻り、毛利から和睦成立の褒美として兵2000を得、石見銀山の入山許可を得る。銀山はボスが何回も登場するので行くのはもう少し強くなってからにする。
「備前」:備前の町岡山に入り、老夫婦に会話してフラグを立てる。
ここで剣豪の特技「駕籠」を使用して信濃にワープ。序盤で強引に剣豪を仲間にしたのはこの特技のためです。時を進めずに信濃か美作へ移動できますからね…え? これも使わずにクリアしろと? おおお、ご無体なことをおっしゃる。マジで勘弁してください。(切実)
「信濃」:信濃の町上田に入り、いなから手紙を受け取る。この町に入るのは序章以来だね。
町を出て、「松本城」と「御嶽山」を発見。御嶽山の試練を受ける。試練クリアすると主人公の特技所有数が増えます。御嶽山の試練は天秤を使って重さの違う小判を当てるもの。じ、実は一回失敗しちゃったんです…
い、いやね。これはバグですよ! ちゃんと天秤を上手く使って三回で重さの違う小判を見つけたのにちがったんですもん! 私が間違えるはずがなーい!(そういう過剰な自信が原因で失敗するのだ。)…はい。バグであろうとなかろうと私のせいですな。
失敗した人の助言であまり頼りにならないかもしれませんが、クリアするコツとしては天秤に載せる小判を毎回変更することですかね。重さが違わない小判はどんどん天秤から外しましょう。
「遠江」:南へ行き、川の両辺にいる大工に以前買った木材を渡す。これで数日後に橋が完成する。水の術があれば橋がなくとも川を渡れるけど、別イベントにも絡むので絶対に大工に木材を渡したほうがいいです。木材が無い場合は1万両でも代用可能です。
「三河」:「浜名湖」発見し、西の三河の町岡崎に入ったところで一日終了。今回はこれまで。
主人公:Lv3 忍者:Lv5 山伏:Lv6 剣豪:Lv5 兵士:3500
…あー、何か忘れてると思ったら信濃の宿に配達するのを忘れてた。
7日目
「三河」:目標のただかつの家は朝にならないと入れない。朝まで寝るだけなのも時間の無駄なので、酒場で数時間バイトし1000両ほどゲット。1時間で500両程度稼げるので序盤はおススメです。
んで、朝近くなったら宿に泊まり体力回復。アイドル並みに働く主人公達。
宿から出たらただかつの家へ。いなの手紙を渡したぞ。遠江の橋建設にも協力したぞ。さぁ特技よこし…
あれ、特技教えてくれない? 橋完成しないと駄目だったか? うわ、三河に寄ったこと自体が時間の無駄じゃん!
「美濃」:急ぎ町を出て、途中尾張で「熱田神宮」発見しながら美濃の国岐阜へ。
岐阜の城主は敵方だが「通行手形」を持っていると味方と勘違いして会ってくれる。特技「火の術」を教えてくれるのだ。
…一日と引き換えにね。
はい、7日目おしまい。
今までで最短の行動記録ですな。美濃の件は仕方ないとしても、三河で時間ロスしたのが痛かった。
主人公:Lv3 忍者:Lv5 山伏:Lv6 剣豪:Lv5 兵士:3500
…あー、信濃の宿に配達するのをまた忘れた…ぐっだぐだ…
8,9日目
何故に二日まとめてかは後ほど。
「美濃」:城主の無駄話はきっかり一日かかる。つまり昼に城に行けば朝ではなく昼から翌日がスタートするのだ。というわけで、この日はいつもより早く終わるので急いで行動せねば。城主の話が終わった刹那町を出て、「関が原」を発見し西へ。
「越前」:近江を経由して越前へ。越前の東の芝生で茶器を発見する。
実は各国には一つずつ隠し宝があります。宝は特産品が主ですが中には強力なアイテムや特技が手に入るので、新しい国に着いたら探してみましょう。隠し宝を取ったかどうかは特技「嗅覚」があればわかりますよ。(以後、強力なアイテムと特技を除いて、隠し宝の記述は省きます。)
「東尋坊」と「越知山」を発見し越知山の中へ。
越知山の試練はレーザー除け。クリアすると忍者の特技所持数が増えます。
…
ひ、久々にやると難しいなこれ…コントローラがないと面倒なんだよな…
失敗した! やり直し! 失敗した! やり直し! 失敗した! よし、成功した!
…あ、最後失敗した時だけセーブした所からやり直すの忘れちまったい! …やり直すの面倒だし1日だけだからいいか…
…というわけで、1日無駄に消費して越知山の試練をクリアしました。
このようにレーザー除けは何度も挑戦すればコツはわかるので、直前でセーブしてトライしましょう。
「飛騨」:まだ時間はあるので損した分を取り戻さねば。近江、美濃を経由して飛騨の町高山へ。
お、城主姉小路が会ってくれた。確かレベルが一定以上だと会ってくれるはず。兵300ゲット。
夜になったがまだ時間があるので酒場のバイトで5000両まで貯める。何故5000両かは次回。今回はこれまで。
主人公:Lv4 忍者:Lv5 山伏:Lv6 剣豪:Lv5 兵士:3800
信濃のy
10日目
「飛騨」:宿に泊まると地震が発生し、帰雲城跡発見のフラグが立つ。
町を出て「白川郷」と「帰雲城跡」を発見。帰雲城跡に入る。
入り口で鉱山工に5000両払ってダンジョンに入る。5000両貯めたのはこのためです。5000両は高価ですがこのダンジョンにはそれ以上の宝が眠っています。
ただしこのダンジョン特有の罠としてランダムで落盤が発生し、宝や次の階へ行く通路や場合によっては入り口が塞がってしまうことがあります。入り口が塞がれて帰れない場合は[SHIFT]キーを押下し鉱山工に頼んで脱出しましょう。鉱山工は脱出料を請求してきます。脱出料はランダムですが、ゴネると料金は更に高くなっていきますのでとっとと払いましょう。
話を戻して、
目的である金塊とついでに2万両ゲットしとっととと脱出。鉱山工に脱出料300両を取られたがこの程度なら問題なし。
「摂津」:一旦信濃に戻るつもりだったが、イベント発生のフラグを立てに美濃、近江、山城と経由し摂津へ。何度も安土城の目の前を素通りする主人公一行を見て、信長は何を思うか。
摂津の石山に入り、坊主に話しかけてイベントを発生……しない。あれれ、イベント発生条件であるレベルが足りなかったか。またもミス。
「因幡」:このまま信濃に戻るのも悔しい。現状発生するイベントは…一番近いのは因幡か。丹波、但馬を経由して因幡の町鳥取へ。町にいる因幡兎に金塊を盗まれるイベント発生。因幡兎は金塊を持っていると登場します。
町を出て、近くにある「鳥取砂丘」を発見し中へ。逃げた因幡兎を見つけ…られない。はて???
あーそうか、金塊を持っていないと登場しないのか。金塊はさっき盗られた一個しかなかったん。ということはここも無駄足ってことか? アジャン!(?)
幸い砂丘内に金塊が入っている宝箱があったため、因幡兎に会うことが出来た。この宝箱を置いた昔の自分に感謝。兎から特技「嗅覚」をもらう。「嗅覚」は国内のイベント、宝の有無が確認できる特技。序盤で入手することをお勧めします。
砂丘を出たところで一日が終わり。ミスが目立つなぁ。
主人公:Lv4 忍者:Lv5 山伏:Lv6 剣豪:Lv5 兵士:3800
長くなってきたので次回からは別ページにしようと思います。10日ごとに分けるってことで。
まだ関東、九州、東北には行っていないものの、試練は3/8クリア、仲間は残り3人、特技は7/28つゲットと数的にいえば1/3近く進んだと言えるでしょう。このペースでいけば40日目までにはクリアできるかな。
何か10日時点で結論が出ちゃった感がありますけど、とりあえず最後までプレイしていきます。